幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 全商品
書籍一覧
全商品
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 3,095件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | ... 155 次のページ»
【食べるフランス史 19世紀の貴族と庶民の食卓】ジャン-ポール・アロン

【食べるフランス史 19世紀の貴族と庶民の食卓】ジャン-ポール・アロン

2,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
にみる人間社会の本質 19世紀の熱狂的美食を俎上に、 野望と力の象徴を歴史的、文化人類学的に考察する。 本書は食物をテーマにした彼の代表的な一冊で、 十九世紀のレストラン、食品、メニューを…
【売春の社会史〜古代オリエントから現代まで】 バーン&ボニー・ブーロー

【売春の社会史〜古代オリエントから現代まで】 バーン&ボニー・ブーロー

3,300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
売春の歴史はそのまま 社会の中での女性の地位の変遷の歴史であり 男女関係の歴史でもある。 豊富な資料をもとに、売春と各時代の婚姻制度、性道徳 女性イメージなどとの関連を通じて、売春問題の本…
【蝶の生活】 シュナック

【蝶の生活】 シュナック

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ヨーロッパの代表的な蝶や蛾を題材にして、 その美しさ、生態、 さらにはそれらにまつわる神話・伝説等を 詩情あふれる文体で描いた博物誌(1928刊)。 ドイツの作家シュナック(1888―1977…
【ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】

【ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら】

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
主人公ティルが放浪者・道化師 あるいはもぐりの職人となって教皇・国王から親方連まで さまざまな身分の者たちを欺きからかい、 その愚かさを暴いて哄笑をまきおこす。 500年余も読みつがれてきたこ…
【ジョン・ウィリー ビザール・コレクション】

【ジョン・ウィリー ビザール・コレクション】

2,100円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ジョン・ウィリーの拘束美。 1946〜1956年アメリカ・・・ ボンテージ・アートの先駆者ジョン・ウィリーは 自ら発行した『ビザール』誌で、 “拘束された女性の極限の美しさ”を追究した。 編…
【日本の島ガイド シマダス】

【日本の島ガイド シマダス】

4,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
北は北海道礼文島から南は沖縄県与那国島まで、 日本の全有人島と主な無人島 あわせて1000島以上のさまざまな最新情報を満載。 「島の人口・面積」「島への交通」「プロフィール」といった 基本デー…
【ロンドン動物園150年】G・ヴェヴァーズ

【ロンドン動物園150年】G・ヴェヴァーズ

1,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
1976年のロンドン動物園150年祭を祝って 編集されたアンソロジー。 動物園の日誌、当時の新聞の切抜き、 動物学会年報、手紙や文献など様々な資料で構成されています。 また、版画や写真、風刺画…
【地獄 西岡兄妹自選作品集】(サイン本)

【地獄 西岡兄妹自選作品集】(サイン本)

1,300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
デビュー10年にして初の作品集。 つぶやきにも似た独特の独白と、 可愛くも不可思議な絵・・・、 寓話的エッセンスを漂わせながら、 独自の世界を作り上げた、初期短編作品を収録。 西岡兄妹さ…
【おともだち】 高野文子

【おともだち】 高野文子

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
しばらく手に入らなかった第二作品集の新装版。 昔の女学校に舞台をとった「春ノ波止場デウマレタ鳥ハ」は 空気の色が見えるような長篇の傑作。カラー付。
【華やぐ女たち ロココからベルエポックの化粧とよそおい】

【華やぐ女たち ロココからベルエポックの化粧とよそおい】

1,300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ヨーロッパの化粧文化について、 18世紀のロココ様式の時代から 20世紀はじめのベルエポックまでの 約200年間をポーラ文化研究所の収集資料を中心に紹介。 それぞれの時代の化粧のあり方から …
【絶対安全剃刀 高野文子作品集】 高野文子

【絶対安全剃刀 高野文子作品集】 高野文子

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
安全カミソリ一枚をにぎり、 自殺を図ろうとする男とアドバイスを加える男・・・。 鋭い風刺とユーモアの効いた表題作ほか、短編多数収録。
【アレクサンダとぜんまいねずみ】 レオ・レオニ

【アレクサンダとぜんまいねずみ】 レオ・レオニ

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
子どもにちやほやされるおもちゃのぜんまいねずみが うらやましいねずみのアレクサンダ。 ある日願いをかなえてくれる虹色のとかげと出会います。 アレクサンダがとかげにした願いとは・・・。 千代紙を…
【パリ!サーカス!パリ!】MIKA POSA

【パリ!サーカス!パリ!】MIKA POSA

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
パリの少女が夢見るサーカスの不思議な世界を、 表情豊かな写真とカラフルなグラフィックで表現。 子供から大人まで楽しめる遊び心いっぱいの写真絵本です!
【窓の下で】ケイト・グリーナウェイ

【窓の下で】ケイト・グリーナウェイ

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
『窓の下で』は、グリーナウェイ自身の絵と文で、 このうえなく優美につくられた、独創的な絵本です。 当時の子どもたちに爆発的な人気をえただけでなく、 その後100年間変わらない人気を保っているのは…
【逢魔が時】中野和人/中野純

【逢魔が時】中野和人/中野純

2,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
岩手紫波の水田に浮かぶ緑の家。 逢魔が時の集落に明りが灯り出した瀬戸内の島。 白昼ぽっかり穴の空いた沖縄のアパート。 首都高で遭遇した紅色の夕焼け・・・。 暗く美しく、恐くおもしろい、 日本…
【アラジンと魔法のランプ】アンドルー・ラング/エロール・ル・カイン

【アラジンと魔法のランプ】アンドルー・ラング/エロール・ル・カイン

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
アラジンは、ひとめ見たお姫さまに たちまち心をうばわれてしまいました。 家に帰るなり、おかあさんに、 お姫さまなしでは生きられない、 どうか皇帝に結婚を申しこんでくれ、とたのみました。」お母さ…
【ウエスト・ウイング】エドワード・ゴーリー

【ウエスト・ウイング】エドワード・ゴーリー

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
どこの西棟(ウエスト・ウイング)なのか? いったい何が描かれているのか? すべてが見るものの想像力にゆだねられてしまう、 途方もなく怖い、文字のない絵本。
【ALICETOPIA アリストピア】天沼春樹/大竹茂夫

【ALICETOPIA アリストピア】天沼春樹/大竹茂夫

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
地下鉄の中で誰も読み解くことができない本を手にする少女。 少女は物語の迷宮に足を踏み入れたことに 気がつきませんでした・・・。 地下鉄のアリス、ティーレス・ティーパーティー、 解剖心理学研究室…
【箱少年】七戸優

【箱少年】七戸優

900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「箱と出会う」…「出会う」って、まんざら悪かない。 僕のアタマの中の廊下と 君のアタマの中の廊下が つながるのはまったく面白いもんだ。 箱を廻す、箱と遊ぶ、箱でぶつ、箱を食べる…。 箱と少年…
【ブラティスラヴァ世界絵本原画展】カタログ・図録

【ブラティスラヴァ世界絵本原画展】カタログ・図録

2,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
2004年から、うらわ美術館他で開催された 「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」のカタログ・図録。
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | ... 155 次のページ»