幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 全商品
書籍一覧
全商品
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 3,095件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | ... 155 次のページ»
【アヴァンギャルド1920】トーキングヘッズ叢書 第26号

【アヴァンギャルド1920】トーキングヘッズ叢書 第26号

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
20世紀初頭、世界各地で巻き起こった アヴァンギャルド・ムーヴメント 未来派、ダダ、表現主義、キュビズム、構成主義など、 あの時代の熱気を誌上で追体験!アヴァンギャルドに遊べ! 笠井叡インタビ…
【分身パラダイス】トーキングヘッズ叢書 第28号

【分身パラダイス】トーキングヘッズ叢書 第28号

900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ドッペルゲンガー?ふたご? ・・・恐怖と魅惑に彩られた分身譚。 アンドロギュノスから球体関節人形まで、 真のあなたに出会う瞬間がここに! 映画「エコール」&エコールドール(人形:陽月、…
【少女×傍若無人―“少女”は軽々と“常識”を超える!】トーキングヘッズ叢書 第21号

【少女×傍若無人―“少女”は軽々と“常識”を超える!】トーキングヘッズ叢書 第21号

900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
危ういバランスの上に立ち、 無防備で恐れを知らないがゆえに しばしば大人たちを翻弄し惑わせる少女たち。 会田誠、黒田育世、吉原幸子、毛皮族、ひなぎくらを取り上げ、 「傍若無人」なパワーを放…
【身体・表現主義―ゲルマニックな身体のリアル。】トーキングヘッズ叢書 第18号

【身体・表現主義―ゲルマニックな身体のリアル。】トーキングヘッズ叢書 第18号

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
超人的・ロボット的・グロテスク・消滅・・・ 「消える」ことにこだわり続ける ボディペインティング・アーティスト・ヴェルーシュカ、 インプロヴィゼーションと呼ばれる創作手法により 独特なスタイル…
【ユリイカ バロック  と の混沌】 1984年3月号

【ユリイカ バロック <知>と<悦楽>の混沌】 1984年3月号

1,300円(税込) [在庫数 1冊]
特集 「バロック <知>と<悦楽>の混沌」 【エッセイ】 バロックの真只中で 横尾忠則 極私的バロック 蜷川幸雄 【バロックの概念】 バロックの成立  若桑みどり 【バロック音…
【ユリイカ トーベ・ヤンソンとムーミンの世界】1998年4月号

【ユリイカ トーベ・ヤンソンとムーミンの世界】1998年4月号

1,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
特集 「トーベ・ヤンソンとムーミンの世界」 【創作メルヘン】  非合理(オヘムル)な物語/トーベ・ヤンソン(訳=冨原眞弓) 【ムーミン谷への招待状】  私の本とキャラクターたち/ト…
【文藝 長野まゆみ】2001年夏号

【文藝 長野まゆみ】2001年夏号

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
文藝 2001年 夏号 特集「長野まゆみ」
【太陽 寺山修司 アングラ世界の万華鏡】1991/9

【太陽 寺山修司 アングラ世界の万華鏡】1991/9

2,000円(税込) [在庫数 1冊]
太陽1991年9月号 No.363 特集 寺山修司 アングラ世界の万華鏡
【21prints(プリンツ21) 蜷川実花 As】2004年 夏号

【21prints(プリンツ21) 蜷川実花 As】2004年 夏号

2,400円(税込) [在庫数 1冊]
プリンツ21 2004年 夏号 特集 「As Mika Ninagawa」 蜷川実花×安野モヨコ 自選作品集1997-2004 イメージノートや一日密着取材etc
【21prints(プリンツ21) 金子國義 優雅な条件】2002年 秋号

【21prints(プリンツ21) 金子國義 優雅な条件】2002年 秋号

3,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
プリンツ21 2002年 秋号 特集 「金子國義〜優雅な条件」 金子國義氏へのインタヴュウや 新作油彩画・誌上ギャラリーを始め アトリエの写真など。
【ユリイカ エロティシズム】 澁澤龍彦特別編集 臨時増刊号

【ユリイカ エロティシズム】 澁澤龍彦特別編集 臨時増刊号

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
澁澤龍彦    男性および女性の夢魔について 川村二郎    ヴェニスの死の音楽 出口裕弘    タブラ・ラサ 高橋英夫    エロスと視覚 窪田般彌    カザァノヴァ「ホモ・エロティク…
【ユリイカ 宮崎駿の世界】 1997年8月臨時増刊号

【ユリイカ 宮崎駿の世界】 1997年8月臨時増刊号

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
【Hayao Miyazaki Now and Then】 引き裂かれながら生きていく存在のために  /宮崎駿 [聞き手=山口泉] 現代において古典的冒険活劇はありうるか  [講演]198…
【ユリイカ 宮崎駿[千と千尋の神隠し]の世界―ファンタジーの力】 2001年8月臨時増刊号

【ユリイカ 宮崎駿[千と千尋の神隠し]の世界―ファンタジーの力】 2001年8月臨時増刊号

600円(税込) [在庫数 1冊]
■自由になれる空間 『千と千尋の神隠し』 を語る/宮崎駿 【インタヴュー】 「大当たり〜」のための嘘の付き方/ 鈴木敏夫 [聞き手・構成=小黒祐一郎] 【『千と千尋の神隠し』を…
【PetitGlam no.3 ピクトグラム特集】

【PetitGlam no.3 ピクトグラム特集】

2,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
PetitGlamの3号はピクトグラムをテーマに ミッフィーの作者ディック・ブルーナさんへのインタヴュウ、 ピクトグラム的な玩具、絵本など。 第2特集は『Tropicalia of Lati…
【21prints(プリンツ21) 恋月姫 少女繭】2001年 春号

【21prints(プリンツ21) 恋月姫 少女繭】2001年 春号

4,900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
プリンツ21の恋月姫特集。 2001年春号。 人形たちの写真や恋月姫氏・片岡佐吉氏へのインタヴュウ。 三原ミツカズ氏・笠井叡氏からの寄稿。 人形的文化案内ドールズ・テイスト・グッズ・コレク…
【ネオ・ゴシック・ヴィジョン】 トーキングヘッズ叢書 第33号

【ネオ・ゴシック・ヴィジョン】 トーキングヘッズ叢書 第33号

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ゴシック精神で生き延びよ! ゴシックの潮流を俯瞰しながら、その先のヴィジョンを探る ジョン・サンテリネロスなど現在の注目すべき アンダーグラウンド・アートを一挙紹介したほか、 高原英理・小…
【黒い美術館 マンディアルグ短編集】マンディアルグ

【黒い美術館 マンディアルグ短編集】マンディアルグ

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
マンディアルグの第1短篇集収録作品を中心に、 他の諸集から折紙つきの名作2篇を集め、 「マンディアルグ傑作集」とも名づくべき1冊である。 文学通の読者に短篇の醍醐味を満喫していただく趣向で、 …
【ジャスミンおとこ 分裂病女性の体験の記録】ウニカ・チュルン

【ジャスミンおとこ 分裂病女性の体験の記録】ウニカ・チュルン

2,100円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
著者は生涯の最後の8年の間精神病院に何回か入院させられた。 その病中の印象を回復後に記録したもの。 幼時の夢のあとに現われた幻影のジャスミンおとこを愛の象徴として彼女自身の病誌を綴る。
【みだらな扉】ピエール・ド・マンディアルグ

【みだらな扉】ピエール・ド・マンディアルグ

1,300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
人間の内奥をえぐる幻想文学の白眉! 本邦なイマージュを駆使して特異な文学空間を創り出す 鬼才マンディアルグが美とエロチスムの煌く世界を描出した傑作
【街角の書店 18の奇妙な物語】中村融編

【街角の書店 18の奇妙な物語】中村融編

500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
江戸川乱歩の造語である〈奇妙な味〉は、ミステリにもSFにも怪奇小説にも分類不能の、異様な読後感を残す小説を指す。 本書には、翻訳アンソロジーの名手が精選した作品── 異色作家の埋もれた名作、スタイ…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | ... 155 次のページ»