幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 全商品
書籍一覧
全商品
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 3,093件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | ... 155 次のページ»
【水蜘蛛】マルセル・ベアリュ

【水蜘蛛】マルセル・ベアリュ

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ホフマンの幻想とカフカの不条理―― イノセンスとユーモアが混在し、背徳とエロティシズムが奇妙に乱反射する―― マンディアルグが絶賛した幻想の妖女譚「水蜘蛛」をはじめ、 永遠の瞬間を百合のひとひら…
【白鳥友彦訳詞集 月と奇人】

【白鳥友彦訳詞集 月と奇人】

5,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
<異聞近代ふらんす詩抄> ヴィリエ・ド・リラダン ロベエル・ド・モンテスキュウ ジャン・ロラン エフライム・ミカエル ピエエル・ルイス ジェラアル・ドゥヴィル ルネ・ヴィヴィアン 以上…
【迷宮都市】デヴィッド・ブルックス

【迷宮都市】デヴィッド・ブルックス

1,300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
迷宮都市はガルシア=マルケス、イタロ・カルヴィーノといった マジック・レアリズムの作家達の衣鉢を継ぐ新進作家による幻想短篇集である。 ある閉ざされた都市の綺譚を描いた表題作「迷宮都市」、 ゲーム…
【宿命の交わる城】 イタロ・カルヴィーノ

【宿命の交わる城】 イタロ・カルヴィーノ

300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
文学の魔術師、カルヴィーノが語る、 タロットの札に秘められた宿命とは・・・? 王、女王、騎士、兵士など、 城にやってきた様々な人間たちの物語が、 タロットの札を並べるがごとく紡ぎ出されてい…
【西瓜糖の日々】リチャード・ブローディガン

【西瓜糖の日々】リチャード・ブローディガン

250円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
コミューン的な場所、アイデス“iDeath”と“忘れられた世界”、 そして私たちとおんなじ言葉を話すことができる虎たち。 西瓜糖の甘くて残酷な世界が夢見る幸福とは何だろうか…。 澄明で静かな…
【ゾラン・ジフコヴィッチの不思議な物語】ゾラン・ジフコヴィッチ

【ゾラン・ジフコヴィッチの不思議な物語】ゾラン・ジフコヴィッチ

500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
近年大注目の旧ユーゴスラビア・ベオグラード出身の現代作家、 ゾラン・ジフコヴィッチ(ivkovi)による摩訶不思議なストーリーを集めた傑作選。 SF、ポストモダン、シュールレアリスムと形容さ…
【ふらんす幻想短篇精華集】P.G.カステックス

【ふらんす幻想短篇精華集】P.G.カステックス

2,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
この精華集はP.G.カステックスにより選ばれたフランスの27人の作家の代表的な幻想物語を収録している。 長篇作品については抄となっているが、作品の全体像を読み取れるよう配慮され、 一番幻想的な箇所…
【大理石】アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ

【大理石】アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ

2,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
特異な細密描写で華麗な幻想文学を現出せしめる偉大な幻視家! その全作品中最高の完成度を長編小説 私は、イメージの渉猟者という呼び名を ピエール・ド・マンディアルグ氏に捧げたいと思う。 …
【黒いユーモア選集 上下巻揃】アンドレ・ブルトン

【黒いユーモア選集 上下巻揃】アンドレ・ブルトン

1,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
スウィフト、サド侯爵、ポー、ボードレール、キャロル、ロートレアモン・・・ 詩人アンドレ・ブルトンが選んだシュルレアリスムの先駆者たち。 「他のすべての価値を制圧し、それらの多くについて、あまねく人…
【ゴーレム モダン・クラシックス版】グスタフ・マイリンク

【ゴーレム モダン・クラシックス版】グスタフ・マイリンク

1,100円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ユダヤ密教粘土人形ゴーレムのヴィジョンを プラハのゲットーを舞台に夢と混淆のうちに描く異色作
【さかしま 美と頽廃の人工楽園】J・K・ユイスマンス著/澁澤龍彦訳

【さかしま 美と頽廃の人工楽園】J・K・ユイスマンス著/澁澤龍彦訳

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
三島由紀夫をして “デカダンスの「聖書」”と言わしめた幻の名作。 ひとつの部屋に閉じこもり、 自らの趣味の小宇宙を築き上げた 主人公デ・ゼッサントの数奇な生涯。 澁澤龍彦が最も気に入…
【幻獣辞典】ホルヘ・ルイス・ボルヘス

【幻獣辞典】ホルヘ・ルイス・ボルヘス

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
これまたなんと奇怪で、なんと不思議な悦びに充ちた本だろう。 現代文学の巨人ボルヘスが、その驚くべき学識を傾けて、ケンタウロスからチェシャ猫まで、 古今東西の空想上の生き物を百二十項目にわたって集成…
【壹萬壹千鞭譚】ギョーム・アポリネール

【壹萬壹千鞭譚】ギョーム・アポリネール

1,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
サディズム、マゾヒズムが詩的にイメージに見事に肉付けされた詩的滑稽譚
【幻想小説真髄 世界幻想文学大全】東雅夫編

【幻想小説真髄 世界幻想文学大全】東雅夫編

900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
古今の怪奇幻想文学の中から厳選に厳選を重ねて編まれた 3巻本アンソロジーの本書は「幻想」篇。 現世と異界の往還、神秘の探究、夢の不思議―― ノヴァーリス、ホフマンからマッケン、ボルヘスまで 眼…
【砂の都】マルセル・ブリヨン

【砂の都】マルセル・ブリヨン

1,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
幻想は絶えず自身を養い続けそれ自体の織り出す夢により疲れを知らずに増殖する―― ラマ教遺跡の噂に中央アジアのシルクロードを訪れた考古学者が一人、 突然襲う砂嵐の中、13世紀と思われるオアシス都市に…
【赤い小人】ミシェル・トゥルニエ

【赤い小人】ミシェル・トゥルニエ

1,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
メルヘン、ファンタジー、アレゴリー、ブラック・ユーモア ―― 当代きっての物語作家ミシェル・トゥルニエが子供から大人まで幅広い読者層を想定して書き上げた、 奇抜で、滑稽で、悲痛で、ファンタスティッ…
【東欧の文学 コスモス他】ヴィトルド・ゴンブロヴィッチ

【東欧の文学 コスモス他】ヴィトルド・ゴンブロヴィッチ

2,600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
青年二人が偶然逗留した下宿屋で起こる、愛欲にみちた奇妙な心理劇…。 意識の流れを追う特異な文学的宇宙を構築したゴンブロヴィッチの代表作「コスモス」ほか、 カフカとの近似で比較されるシュルツの作品2…
【酔どれ列車、モスクワ発ペトゥシキ行】ヴェネディクト・エロフォーエフ

【酔どれ列車、モスクワ発ペトゥシキ行】ヴェネディクト・エロフォーエフ

3,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「クレムリン、クレムリン、と誰もが言う。 クレムリンのことはあらゆる人から話には聞くが、自分で実際に見たためしは一度もない。 もう何度となく、一千回も酔払って、それとも二日酔いで、モスクワ…
【現代ドイツ幻想短篇集 世界幻想文学大系13】G・マイリンク他

【現代ドイツ幻想短篇集 世界幻想文学大系13】G・マイリンク他

2,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
マイリンク・エーヴェルス、シュトローブルをはじめとする 二十世紀ドイツの多彩な幻想作家たちの神秘と恐怖、夢と狂気に満ちた 短篇小説の珠玉のアンソロジー。
【魔術師 世界幻想文学大系9】W・S・モーム

【魔術師 世界幻想文学大系9】W・S・モーム

1,600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
今世紀最大の魔術師アレイスター・クロウリーをモデルに、 オカルティズム文献を歩渉しつつ若きモームが、 渾身の力をこめて描きあげた幻の傑作!
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | ... 155 次のページ»