幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 全商品
書籍一覧
全商品
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 3,093件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | ... 155 次のページ»
【血と薔薇 創刊号 特集「男の死」、「吸血鬼」】

【血と薔薇 創刊号 特集「男の死」、「吸血鬼」】

4,000円(税込) [在庫数 1冊]
血と薔薇 創刊号 特集 「男の死」、「吸血鬼」
【アナクロニズム ユリイカ叢書】種村季弘

【アナクロニズム ユリイカ叢書】種村季弘

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
奇想の系譜 地球空洞説、血液嗜好症、聖指話法、蘆原将軍考・・・など、 歴史の隅にかくされた綺想・愚考の系譜を辿って東西文明の陰画をさぐる。
【創造する無意識 ユングの文芸論】C.G.ユング

【創造する無意識 ユングの文芸論】C.G.ユング

400円(税込) [在庫数 1冊]
無意識の力は芸術的創造とどのように関わっているのだろうか? フロイトと並ぶ20世紀の知的巨人が平易に説く心のダイナミズムと不思議な働き。 分析心理学入門としても好適な得がたい一冊。 ※こちら…
【懺悔録 我は如何にしてマゾヒストになりし乎】沼正三

【懺悔録 我は如何にしてマゾヒストになりし乎】沼正三

1,800円(税込) [在庫数 1冊]
戦後最大の奇書『家畜人ヤプー』の著者・沼正三、ついに逝く─― ●沼正三がその死の直前までSM専門誌「S&Mスナイパー」(ワイレア出版、現在は休刊)に書き続けた実体験エッセイ、「ある異常者の体当たり随…
【世界そして日本の現代幻想小説の読み方101】

【世界そして日本の現代幻想小説の読み方101】

800円(税込) [在庫数 1冊]
1945年以降現代まで、幻想小説の多様な潮流をたどり、 時代を映した話題作や問題作、隠れた傑作など101篇を選んで、 その面白さを読み方の指標を探る。(ソフトカバー) 國文學増刊(1996・…
【日本世界 残酷絵画集 付・拷問刑罰史】磯村謙編

【日本世界 残酷絵画集 付・拷問刑罰史】磯村謙編

1,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
名画で見る衝撃の残酷史 人間心理の新装に巣くう残酷性とエロチシズムから目をそむけていては、 人間存在の理解は不可能である――昭和元禄の太平をむさぼる風潮を根源から脅かす衝撃の残酷名画集!
【ファウスト その源流と発展】

【ファウスト その源流と発展】

2,800円(税込) [在庫数 1冊]
ファウスト その源流と発展 付・「ヨーハン・ファウスト博士の物語」 ファウスト素材は、おそらく世界文学のもっとも重要な一つと見なしてよかろう。 ヨーロッパのファウスト文学を全体として眺め、そも…
【パラケルススの世界】種村季弘

【パラケルススの世界】種村季弘

2,000円(税込) [在庫数 1冊]
放浪と奇行の錬金術師 宇宙を生命をもつ一つの有機体として捉え、デカルトやカントの思想的源泉となり、 またゲーテやシェイクスピアの精神的土壌ともなって人文主義への道を拓いた 近代医学の父パラケ…
【世界のオカルト文学〜幻想文学・総解説】 由良君美監修

【世界のオカルト文学〜幻想文学・総解説】 由良君美監修

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
オカルト文学・神秘文学・幻想文学・怪奇文学など 239編を網羅した世界文学のもうひとつの宇宙。
【虚空 稲垣足穂】折目博子

【虚空 稲垣足穂】折目博子

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
折目博子は知る人は知っている如く、イナガキ・タルホの晩年に、最も彼が心を許してものを喋った人物であった。 タルホが奇矯な少年型人物であったのに対して、博子がこれまた奇矯な童女型人物であったから、 …
【現代女性作家読本12 長野まゆみ】

【現代女性作家読本12 長野まゆみ】

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
現代女性作家読本12 長野まゆみ
【夫 稲垣足穂】稲垣志代

【夫 稲垣足穂】稲垣志代

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
タルホ文学のすべてを解き明かす鍵! 「少年愛の美学」で第一回日本文学大賞を受賞した孤峰稲垣足穂。 その比類なき妖筆はめくるめく貧苦のなかを奔り続けた。 彼の赤貧ぶりは、坂口安吾が”戸籍もなく…
【稲垣足穂の世界】

【稲垣足穂の世界】

1,200円(税込) [在庫数 1冊]
タルホ星雲との遭遇! 「僕の読者は500人ぐらい、しぼると2,30人」と自負し、 星とヒコーキと少年愛の世界を通して タルホ星雲を形成した巨星・稲垣足穂の魅力(ソフトカバー)
【封印された星 瀧口修造と日本のアーティストたち】巖谷國士

【封印された星 瀧口修造と日本のアーティストたち】巖谷國士

2,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
日本にシュルレアリスムを紹介し、実践した詩人・滝口修造の思考と感性を詳細に論じ、 岡本太郎、池田満寿夫ら滝口に影響を受けた32人の芸術家たちの人と作品を、 シュルレアリストの「目」で読み解き分析し…
【失楽園測量地図】種村季弘

【失楽園測量地図】種村季弘

2,400円(税込) [在庫数 1冊]
過去への懐かしい追憶のなかに、 ありうべき永遠の楽園を求めながらも、 錯綜した迷路に紛れ込み失速していった芸術家たち。 その挫折した夢の軌跡を辿りつつ、 終末論と表裏一体をなすユートピア願望の…
【幻想と文学】エリック・S・ラブキン

【幻想と文学】エリック・S・ラブキン

1,800円(税込) [在庫数 1冊]
幻想とは何か。 その本質を古今の文学に求めて、 あるいはルイス・キャロルの不思議の国を逍遥し、 あるいはボルヘスの八岐の園を彷徨し、 幻想こそ人間の栄光の証しであると喝破する。
【人形愛序説】澁澤龍彦

【人形愛序説】澁澤龍彦

2,400円(税込) [在庫数 1冊]
第一部は広い意味でのエロティシズム論、第二部は気ままな随想、 そして第三部は書評や推薦や劇評などの短文をあつめたところの、 これはまあ、言ってみればポ・プーリ(ごった煮)のごとき私のエッセー集であ…
【萩原朔太郎『猫町』私論】清岡卓行

【萩原朔太郎『猫町』私論】清岡卓行

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
本書において著者は、詩人でありかつ作家であることがもたらす繊細でやわらかな感受性をはたらかせ、 朔太郎の内部と外部をどこまでも正確な緊密さをもって追いかけている。 『猫町』を糸口にすると朔太郎はど…
【アンドロギュヌスの宇宙】フレデリック・モネイロン他

【アンドロギュヌスの宇宙】フレデリック・モネイロン他

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
たぐいまれな象徴能力をもって巧みに姿を変容させ、 神話、文学、美術、哲学、あるいは無意識に 繰り返し立ち現れては、人をその存在の迷宮へと誘い込む、 性差を超え人間の原初形態とされたアンドロギュヌ…
【怪蛇(バジリスク)の眼 中田耕治評論集】(サイン本)中田耕治

【怪蛇(バジリスク)の眼 中田耕治評論集】(サイン本)中田耕治

2,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
目次より 1.批評と創造   花の眼、怪蛇の眼、孔雀の眼、乙女の眼 2.ゴーゴリ   レオナルド・ダ・ヴィンチ   マキャベルリ 3.サルトルとカミュをめぐって   文学・性・検閲
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | ... 155 次のページ»