幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 全商品
書籍一覧
全商品
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 3,095件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | ... 155 次のページ»
【夢の操縦法】エルヴェ・ド・サン=ドニ侯爵

【夢の操縦法】エルヴェ・ド・サン=ドニ侯爵

4,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
『夢判断』でフロイトが注目し、『通底器』でアンドレ・ブルトンが賞賛、 澁澤龍彦が『悪魔のいる文学史』で一章を割いた夢研究史上の最重要著作。 古今の夢解釈の歴史と、二千夜近くにわたった自らの夢日記を…
【夢の漂流物(エパーヴ) 私の70年代】白倉敬彦

【夢の漂流物(エパーヴ) 私の70年代】白倉敬彦

2,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
瀧口修造、宮川淳、豊崎光一、吉増剛造、 若林奮、安東次男、駒井哲郎、飯島耕一、 加納光於、中西夏之、荒川修作、志水楠男。 かれらと共に、無頼の創造へ走った、70年代。 あの日あの時の記録。
【狂王ルートヴィヒ 夢の王国の黄昏】ジャン・デ・カール

【狂王ルートヴィヒ 夢の王国の黄昏】ジャン・デ・カール

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
十九世紀後半、壮大なワーグナーの音楽に取り憑かれ、 絢爛豪華な城の建築に情熱を傾けたバイエルン王ルートヴィヒ二世。 オーストリア皇妃を慕いつつ美しい青年の肉体に惑い、夢幻の王国の住人になっていった…
【夢の舌】種村季弘

【夢の舌】種村季弘

1,600円(税込) [在庫数 1冊]
冒険小説・探偵小説・怪奇小説を思わせる、 スリリングな面白さと意外性の楽しさと 夢幻的な甘美さとにあふれた独自の語り口によって、 永らく隠されていた近代日本文学の、 まばゆくきらめく豊かな地下…
【神経の秤・冥府の臍 オンデマンド版】アントナン・アルトー

【神経の秤・冥府の臍 オンデマンド版】アントナン・アルトー

1,800円(税込) [在庫数 1冊]
己れの思考と肉体を回収不能な代償として 表現の極限へ疾走するアルトーの著作。(ソフトカバー) 序言 口ーマ教皇への上奏文 ダライ=ラマヘの上奏文 ジャック・リヴィェールとの往復書簡 冥…
【道の手帖 中井英夫―虚実の間に生きた作家】

【道の手帖 中井英夫―虚実の間に生きた作家】

800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
1964年2月29日『虚無への供物』刊行―― あれから40年以上、いまなお絶大な支持を得ている中井英夫。 「反世界」に生きた作家のすべてに迫る! 単行本未収録短篇多数収録。 (ソフトカバー)
【幻想のさなかに 幻想絵画試論】ロジェ・カイヨワ

【幻想のさなかに 幻想絵画試論】ロジェ・カイヨワ

1,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
幻想とは何か。 その所在の探求と明確な定義づけを試み、 絵画、錬金術書・初期解剖学書の図版に及ぶ古今の資料を駆使して、 象徴と寓意と謎のカオスに照明を当てる。
【笙野頼子 虚空の戦士】清水良典

【笙野頼子 虚空の戦士】清水良典

1,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
沸騰する石として、疾走する烏賊として、 笙野は世界の構造を覆すために書き、 自分の世界を創世するために書く。―― 現代文学の最前線を疾走し続ける孤高の作家笙野頼子。 最良の理解者である批評…
【『ウニカ・チュルン遺稿集 メゾン・ブランシュでの休暇』+『澁澤龍彦ベルメール論集成 ファンム・アンファンの楽園』】

【『ウニカ・チュルン遺稿集 メゾン・ブランシュでの休暇』+『澁澤龍彦ベルメール論集成 ファンム・アンファンの楽園』】

4,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
2001年に発行された限定80部のウニカ・チュルンとハンス・ベルメールの特装函の 『メゾン・ブランシュでの休暇』と『ファンム・アンファンの楽園』2冊を新たにセットし発行。 2冊組本のため筒箱が用意…
【プルースト・母との書簡】フィリップ・コルブ編

【プルースト・母との書簡】フィリップ・コルブ編

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
この書簡集には、マルセル・プルーストと、 彼がこの世で最も愛した人、母との間で交わされた手紙149通が収録されている。 最初のものを書いたマルセル16歳の時から、母との永遠の別れを迎える34歳まで…
【世紀末の水先案内人 澁澤龍彦展 ドラコニア・ワンダーランド 澁澤龍彦をもとめて】

【世紀末の水先案内人 澁澤龍彦展 ドラコニア・ワンダーランド 澁澤龍彦をもとめて】

3,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
みづゑ1987年冬号 特集『追悼澁澤龍彦』全頁に 巖谷國士氏の巻頭エッセイを加えて単行化したものです。
【血と薔薇 全4冊揃】

【血と薔薇 全4冊揃】

15,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
創刊号 「男の死」、「吸血鬼」 2号  「フェティシズム」 3号  「愛の思想」 4号  「生きているマゾヒズム」 創刊号から3号まで澁澤龍彦責任編集
【カステロフィリア〜記憶・建築・ピラネージ 叢書メラヴィリア1】高山宏

【カステロフィリア〜記憶・建築・ピラネージ 叢書メラヴィリア1】高山宏

6,400円(税込) [在庫数 1冊]
開巻驚奇! 「紙の上」だけの空想建築を 描き続ける情熱にとり憑かれた奇想家たち―― ペイパー・アーキテクト、またの名を紙上建築家。 平面図や断面図の「視」が与える快感、合理と幻想が鋭く交叉…
【空想文学千一夜】荒俣宏

【空想文学千一夜】荒俣宏

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
300余人のファンタジストが次々登場。不思議と恐怖の玉手箱。『本読みまぼろし堂目録』幻想怪奇篇。
【幻想の画廊から】澁澤龍彦

【幻想の画廊から】澁澤龍彦

3,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
マニエリスムからシュルレアリスムへ 幻覚を形象化し倒錯の美に生命の水をあたえて、 われわれの内なる現実に鋭い亀裂を生じさせる異貌の美学。
【幻想と怪奇の時代】紀田順一郎

【幻想と怪奇の時代】紀田順一郎

1,600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
1960〜70年代、日本においてほとんど認知されていなかった 怪奇幻想小説(ホラー、ファンタジーetc)を我が国に根付かせるべく奮闘した、パイオニアたちの記録。 自ら幻想書林に分け入り、師匠・平井…
【ゴシックハート】高原英理

【ゴシックハート】高原英理

1,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ゴシックでなければ生きられない。 死と暗黒、耽美と残酷に彩られたゴシック世界の全貌を、 澁澤龍彦・中井英夫の後継が描く初の本格[ゴシック]評論。 1 ゴシックの精神 ゴシック・ロマンス ゴシ…
【グロテスクの部屋〜人工洞窟と書斎のアナロギア〜 叢書メラヴィリア2】原研二

【グロテスクの部屋〜人工洞窟と書斎のアナロギア〜 叢書メラヴィリア2】原研二

2,700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
暗影燦燦。ルネサンスの爛熟する16世紀イタリア。 メディチ家をはじめとする大貴族の荘園のそこここには、 「グロッタ」という名の人工洞窟が口を開けていた。 人工の極みをもって、始源の楽園を造ろうと…
【ルドン 生と死の幻想 美術選書】粟津則雄

【ルドン 生と死の幻想 美術選書】粟津則雄

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
美術選書 「ルドン 生と死の幻想」
【魔淫の迷宮〜日本のエロティック・アート作家たち〜】相馬俊樹

【魔淫の迷宮〜日本のエロティック・アート作家たち〜】相馬俊樹

1,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
快美の陶酔をもたらすエロティック・アーティスト19人を 豊富な図版とともに紹介。 絵画、写真、オブジェ、人形―― 様々な表見手段でエロティシズムを追求する作家たち。 気鋭の美術評論家が誘う…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | ... 155 次のページ»