幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 全商品
書籍一覧
全商品
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 3,095件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | ... 155 次のページ»
【ゴシック・スピリット】高原英理

【ゴシック・スピリット】高原英理

1,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
澁澤龍彦の直系にして ゴシック評論の第一人者である著者とともに、 あの暗く、懐かしい血塗られた古城へと行こう。 ゴシックロマンスから、ゾンビ映画、探偵小説、江戸の怪談、 歌舞伎、モダンアー…
【華文字の死想 日本における少年愛の精神史】松田修

【華文字の死想 日本における少年愛の精神史】松田修

1,500円(税込) [在庫数 1冊]
「少年愛とは時との執拗な、  しかし、かならず敗北するとわかりきっての戦いなのである。」 アンドロギュヌスと化す少年。 革命の御旗にかかげられる幻想の美少年。 最初の同性愛者から売色少…
【澁澤龍彦の古寺巡礼】澁澤龍彦/澁澤龍子

【澁澤龍彦の古寺巡礼】澁澤龍彦/澁澤龍子

900円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
2007年は、澁澤龍彦(1928-1987)の没後20年。 本書は、これまであまり知られていなかった、 澁澤の日本の旅を一冊にまとめたビジュアル・ブックです。 若冲の寺、十一面観音の里、明恵上人…
【サド侯爵の生涯 牢獄文学者はいかにして誕生したか】澁澤龍彦

【サド侯爵の生涯 牢獄文学者はいかにして誕生したか】澁澤龍彦

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
巨大な哲人サド侯爵は十八世紀の末から十九世紀の始めにかけて ソオミュール、バスティユ、ビセエトルなど 十指にあまる牢獄を経巡り、 その二十七年間にわたる幽囚生活のあいだに、 大小とり混ぜて五十…
【サド研究 「牢獄文学」覚え書】澁澤龍彦

【サド研究 「牢獄文学」覚え書】澁澤龍彦

500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
世界文学にあって独り屹立する巨峰「サド」、 この巨大な余りにも強烈な”個性の文学”の 麓に立った者はその何処に登攀口を求めるべきか、 真面目な読者であればあるほど途方に暮れてしまうことだろう。 …
【双子と分身 の神話 イメージの博物誌34】ジョン・ラッシュ

【双子と分身<対なるもの>の神話 イメージの博物誌34】ジョン・ラッシュ

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
聖なる双生児伝説から遺伝学まで、 <対なるもの>のイメージと その不可思議な戦略を追跡する二重性の神話学。 図版153点(カラー16点)。
【幻想芸術】マルセル・ブリヨン

【幻想芸術】マルセル・ブリヨン

1,500円(税込) [在庫数 1冊]
幻想はいたるところに存在する。 暗黒の中世から未来の破滅におののく現代まで。 本書は,人間に根源的に内在する不安のイメージ、 それらのフォルムを体系的にまとめるとともに、 幻想の近代的形態なら…
【聖女たち バタイユの遺稿から】ジョルジュ・バタイユ/吉田裕

【聖女たち バタイユの遺稿から】ジョルジュ・バタイユ/吉田裕

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
バタイユが未完で遺した 「聖女」「シャルロット・ダンジェルヴィル」と 「エロチスムに関する逆説」の草稿と構想。 禁忌と禁忌の侵犯に人間を見るエロチックな物語の試みを検証。 バタイユの視線を鮮明…
【薔薇十字の魔法】種村季弘

【薔薇十字の魔法】種村季弘

3,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
「薔薇十字団員こそはあなたが  近づきにならなければならないのです!」(A・ホープ) 15〜18世紀ヨーロッパ知識人たちを席捲し、 文豪ゲーテ、シェイクスピアから 稀代の山師サン・ジェルマン伯…
【惡魔禮拜】種村季弘

【惡魔禮拜】種村季弘

2,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
人類の長い歴史の中に、隠然たる勢力を占める邪悪の軍団 ――悪魔の姿を、神の王国との相克において捕え、 歴史的過程を通してその実態を克明に追求する最新評論。
【ルートヴィヒ2世】須永朝彦

【ルートヴィヒ2世】須永朝彦

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ワーグナーのパトロンにして浪費家、 異装愛好家にして美少年愛者、 美貌と狂気のバイエルン王・ルートヴィヒ2世。 生い立ち、ワーグナーとの出会い、築城への情熱、 そして入水まで謎と伝説に包まれた…
【怪物の解剖学】種村季弘

【怪物の解剖学】種村季弘

1,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
巨人伝説からロボットまで、にんげんの欲望と恐怖を凝縮し、 神の創造の秘密に接近する<人工的生命>の種々相を追求し、 蘇るべき祝祭空間をさぐる奇想の現象学。 ゴーレムの秘密/怪物の作り方/魔術…
【迷宮としての世界 マニエリスム美術】グスタフ・ルネ・ホッケ

【迷宮としての世界 マニエリスム美術】グスタフ・ルネ・ホッケ

3,200円(税込) [在庫数 1冊]
ルネッサンスは自然の理想化的表現に至ったが、 ミケランジェロにはすでに調和的な古典主義と異なる表現が現われていた。 主観にもとづく精神の創造力に価値をおくマニエリスムは世界を迷宮としても表現し、二…
【孤独な色事師 ジャコモ・カザノヴァ】窪田般彌

【孤独な色事師 ジャコモ・カザノヴァ】窪田般彌

2,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
いまだ復権せざる18世紀の象徴、最大級の嫉妬と羨望を孕んだ 蔑視と悪罵をなお一身に受けて立つ真のホモ・エロティクス、 享楽と頽廃の寵児ジャコモ・カザノヴァ。 スペインとイタリア、情熱の自由の血を…
【血と薔薇 第3号 特集「愛の思想」】

【血と薔薇 第3号 特集「愛の思想」】

3,500円(税込) [在庫数 1冊]
血と薔薇 第3号 特集「愛の思想」
【レーモン・ルーセルの謎 彼はいかにして或る種の本を書いたか】岡谷公二

【レーモン・ルーセルの謎 彼はいかにして或る種の本を書いたか】岡谷公二

1,700円(税込) [在庫数 1冊]
ダダイスト、シュルレアリストの盲目的な崇拝を受け、 ミシェル・フーコーを熱狂させ、 澁澤龍彦、寺山修司らの偏愛を受けた フランスの作家レーモン・ルーセル。 彼の奇矯な生涯、奇妙な創作術、夢幻的…
【世界の始まりの物語 天地創造神話はいかにつくられたか】吉田敦彦

【世界の始まりの物語 天地創造神話はいかにつくられたか】吉田敦彦

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
宇宙はどうして始まったのか。 天と地はなぜ分かれたのか。 人類の始まり、性の始まり、死の始まり…。 人はなぜ、神話を生み出したのか。 現代の神話学の目で見直された神話の持つ深い意味と、 …
【シモンのシモン】四谷シモン

【シモンのシモン】四谷シモン

2,600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
詩・エセー・散文・対談・・・ 四谷シモン氏の様々な言葉が集められた一冊。
【総解説 世界の幻想文学】

【総解説 世界の幻想文学】

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
<現実>からジャンプする読書旅行への”誘惑”事典 日常生活を支配している「観念群」をカッコに入れてみよう。 そのとき、忘れ去られた世界が、あなたのまえに噴き出すはずだ…。 オカルト文学・神秘…
【日本夢文学志】堀切直人

【日本夢文学志】堀切直人

2,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
夏目漱石から島尾敏雄まで、 近代日本の幻想文学を、 生命回復を求めての闘病記、 あるいは「夢魔の森」を経て「始原の森」に至る 探検記としてとらえ直した、 書き下ろし一千枚の長篇評論。 …
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | ... 155 次のページ»