幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 全商品
書籍一覧
全商品
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 3,095件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 155 次のページ»
【妖怪 日本民俗文化資料集成8巻】

【妖怪 日本民俗文化資料集成8巻】

3,500円(税込) [在庫数 1冊]
目次より 序 河童考  山童伝承  河童伝承  河童雑記  河童の話 鬼伝説の研究―金工史の視点から 南島妖怪考  「ケンモン」と「ウバ」  奄美カツパ「けんむん」譚  奄美…
【イメージ・シンボル事典】アト・ド・フリース

【イメージ・シンボル事典】アト・ド・フリース

5,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ギリシアやローマの古典、エジプトや北欧などの神話、聖書・キリスト教など宗教関連、 およびイコン、錬金術、民間伝承、紋章、文学などヨーロッパ文化のさまざまな分野から、 「言葉」や「物事」のもつ象徴的…
【巫女の世界 日本民俗文化資料集成6巻】

【巫女の世界 日本民俗文化資料集成6巻】

5,000円(税込) [在庫数 1冊]
南は琉球弧から北は北海道まで、日本列島はシャーマンの活動の活火山帯である。 ユタ、ネーシ、イタコなどと呼ばれる巫女の生態を各地からの報告によって網羅し、体系的に集成する。
【書物について その形而下学と形而上学】清水徹

【書物について その形而下学と形而上学】清水徹

2,800円(税込) [在庫数 1冊]
いつも手元にあって慣れ親しんでいる本/書物。書物とは何だろうか? 「もの」としての書物が世に現れて、現代に至るまでその身につけてきた特質とそのありよう。 書物という物体とその内容をなすものがひとつ…
【金と芸術 なぜアーティストは貧乏なのか?】ハンス・アビング

【金と芸術 なぜアーティストは貧乏なのか?】ハンス・アビング

2,100円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
著者のハンス・アビングはオランダのアムステルダム大学で経済学の教鞭をとる異色のアーティストです。 本書では、経済という観点から芸術界を支える構造を明らかにしています。 エンターテイメント業界やスポ…
【松丸本舗主義 奇蹟の本屋、3年間の挑戦。】松岡正剛

【松丸本舗主義 奇蹟の本屋、3年間の挑戦。】松岡正剛

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
さらば!松丸本舗 人と本をつないだ奇跡の本屋の挑戦 松岡正剛が、英知と哲学と汗と夢をつぎこんでつくった本屋・松丸本舗。 (丸善・丸の内本店4階に2009年パイロットショップとしてオープン) …
【ホモセクシャルの世界史】海野弘

【ホモセクシャルの世界史】海野弘

400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
世界史の中で封印され続けてきたタブー、「同性愛」。 古代ギリシアから、ルネサンスの禁欲、 “世紀末”の愛の迷宮、帝国主義と二つの世界大戦、 そして、性意識の増大した 二十世紀に花開いた美と多様…
【台湾原住民文学選7 海人・猟人】

【台湾原住民文学選7 海人・猟人】

1,500円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
シャマン・ラポガン集/アオヴィニ・カドゥスガヌ集 台湾の海と山という対照的な地理的環境に育まれた、しかし、共通する要素を持つ海の作家と山の作家。 ふたりは、一度は故郷の海や山を離れて、都市での…
【ヴェネツィア案内】

【ヴェネツィア案内】

600円(税込) [在庫数 1冊]
120以上の島が400もの橋で結ばれた、海に浮かぶ都市ヴェネツィア。 黄金のモザイクがきらめくサン・マルコ大聖堂、薔薇色のドゥカーレ宮殿。 そしてそこからあちらこちらに伸びゆく小路を歩いて訪ねる教…
【僕は日本でたったひとりのチベット医になった ヒマラヤの薬草が教えてくれたこと】小川康

【僕は日本でたったひとりのチベット医になった ヒマラヤの薬草が教えてくれたこと】小川康

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
奇跡の脈診、月の光をとりこんだ薬・月晶丸、全チベット人の祈りがこめられた高貴薬。 神秘の伝統医学を学びにいった著者が出会ったものは・・・。 泣ける、笑える、チベット医学奮闘記。
【世界地図の中で考える】高崎正堯

【世界地図の中で考える】高崎正堯

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
本書は、世界的な政治学者にして歴史家である著者が、 18世紀のイギリスに、19世紀のドイツに、あるいは戦前戦中の日本に読む者を誘いつつ、 卓抜なアフォリズムを交えて今日の難局をサバイバルする術を授…
【歩いてみつけた イタリア都市のバロック感覚】陣内秀信

【歩いてみつけた イタリア都市のバロック感覚】陣内秀信

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
もっともイタリアらしいイタリアの姿が味わえる「バロック都市」の入門書。 南北に長いイタリア各地の地域色豊かな魅力は、 17世紀バロック時代の造作になる都市の数々を礎として成り立っている。 それら…
【図説ヴェネツィア 「水の都」歴史散歩】ルカ・コルフェライ

【図説ヴェネツィア 「水の都」歴史散歩】ルカ・コルフェライ

900円(税込) [在庫数 1冊]
海上に築かれた奇跡の都市。アドリア海の真珠。 地中海文明をリードした栄光の都市。 そんなヴェネツィアに生まれ育ったジャーナリストが、 美麗な写真を多用し、日本人のために書き下ろした本格的歴史散歩…
【大増補新編輯イギリス観察辞典】林望

【大増補新編輯イギリス観察辞典】林望

400円(税込) [在庫数 1冊]
19世紀のポストを見つけて「おっ、嬉しい」と思う人は、イギリスに向いている。 リンボウ先生が贈る、役には立たないけれど不思議に愉快な観察の数々―。 講談社エッセイ賞受賞作に26項目を増補した、さら…
【プラートの商人 中世イタリアの日常生活】イリス・オリーゴ

【プラートの商人 中世イタリアの日常生活】イリス・オリーゴ

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
1870年、15万通にも及ぶ中世イタリア商人の書簡が発見された。 本書は世に名高いこのダティーニ文書をもとに、 中世商人フランチェスコとその家族・郎党の日常生活を描き出したものである。
【推理・SF映画史】加納一朗

【推理・SF映画史】加納一朗

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
推理・SF映画史
【ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界―】阿部謹也

【ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界―】阿部謹也

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
それは童話の世界の出来事ではなかったのか? グリムの童話を通じて広く世界に知られている伝説はどうして生まれたのか ――笛吹き男はなぜ鼠捕り男なのか ――失踪した子供たちはどこへ行ったのか・・…
【貴志康一 永遠の青年音楽家】毛利眞人

【貴志康一 永遠の青年音楽家】毛利眞人

1,800円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ベルリン・フィルを25歳で指揮した日本人がいた――。 大戦前夜の日本・ドイツを舞台に、28年の短かすぎる生涯を華麗に駆け抜けていった伝説の音楽家、貴志康一。 その波乱に満ちた人生を、遺族の証言と膨…
【彷徨記 狂気を担って】西丸四方

【彷徨記 狂気を担って】西丸四方

1,400円(税込) [在庫数 1冊]
精神医学の道を辿って50年あまり。 迷い、つまずき、やっと辿り着いたところは、もとのままであった。 ――人類が克服できないであろう「狂気」という心的構造の分析と治療に 一切の情熱を傾けた精神科医…
【モダン心斎橋コレクション メトロポリスの時代と記憶】(サイン本)橋爪節也

【モダン心斎橋コレクション メトロポリスの時代と記憶】(サイン本)橋爪節也

2,100円(税込) [在庫数 1冊]
大繁華街じゃぱねすくの華やかなりし時代。懐かしくもオカシイ、グラフィックの数々をご笑覧あれ! 心斎橋の歴史を、戦前のモダンな時代を中心に、写真、絵はがき、広告など図版600点から博物学的かつ趣味的に…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | ... 155 次のページ»