幻想文学・ファンタジー小説・ゴシック・・・ 享楽堂は空想家のための古本屋です
空想家のための古本屋 享楽堂のご案内 何冊お買い上げでも、送料は300円です。
ホーム 全商品
書籍一覧
全商品
書籍の並び替え:

カテゴリ内の登録書籍数: 3,095件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | ... 155 次のページ»
【チベット旅行記 白水Uブックス 上下2冊揃】川口慧海

【チベット旅行記 白水Uブックス 上下2冊揃】川口慧海

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
ただひとり、ひたすら求道の情熱に身を任せ、明治33年、日本人として最初にチベットに入国した河口慧海。 その旅行記は古典的名著であり、読み物としても抜群の面白さを備えている。 上巻では、明治30年6…
【楽しい鉱物図鑑2】堀秀道

【楽しい鉱物図鑑2】堀秀道

2,800円(税込) [在庫数 1冊]
美しいカラー写真で各種鉱物の本質に迫った好評図鑑の続篇。 新たに159種を紹介し、ダイヤ、水晶など重要鉱物は再び詳しく解説する。 鑑定法、産地、各種データも収載。二次元の私有できる鉱物博物館。
【男色の景色―いはねばこそあれ―】丹尾安典

【男色の景色―いはねばこそあれ―】丹尾安典

1,300円(税込) [在庫数 1冊]
日本文化における男色という道、それは“王道”だった。 万葉集から現代文学まで、 また仏画、山水画、琳派、浮世絵などの絵画作品から 男色的光景を縦横無尽に引用。
【ミステリーストーン】德井いつこ

【ミステリーストーン】德井いつこ

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
モルダヴァイト、龍骨、パイライトサン、 ウィットビーの蛇石、デザートローズ、十字石・・・。 悠久の時の彼方に誕生した石たちは、遙かに遅れて地球に登場した人類を魅了し続けてきた。 ある時は装飾品や…
【クリスタル・ジャーニー ヒーリングストーンによる旅行ガイド】ジェーンアン・ドウ

【クリスタル・ジャーニー ヒーリングストーンによる旅行ガイド】ジェーンアン・ドウ

1,300円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
あなた自身のヒーリングの助けとなり、あなたの人生の旅やこの世界に対する視野を獲得するための方法を紹介。 113種類のクリスタルや宝石のもつユニークな特性を解説します。 (ソフトカバー)
【作家の家】

【作家の家】

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
鎌倉の緑の中に佇むドラコニア、下町界隈の中世の香りがする家、 細部に手仕事が残る昭和初期の京の家・・・。 山口瞳、澁澤龍彦、有元利夫ら小説家、アーティスト、 写真家、建築家など15名の個性溢れる…
【徴候・記憶・外傷】中井久夫

【徴候・記憶・外傷】中井久夫

2,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
人間の根源的な能力ともいえる「記憶」とは、一体どのような意味を持つのか。 この巨大で困難な問題に、臨床の現場から、 さらには哲学、文学、心理学、認識学、犯罪学など、 様々な学問分野を横断しながら…
【図説 世界の発禁本 ヨーロッパ近現代篇】

【図説 世界の発禁本 ヨーロッパ近現代篇】

1,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
世界の発禁本の官能挿絵傑作選「奇書中の奇書」「限定出版本」など秘蔵コレクション一挙公開! ピエール・ルイス、アポリネール、バタイユ、レイモン・ラディゲらの官能小説から好色挿絵本の黄金時代まで。 禁…
【図説 イギリスの歴史】指昭博

【図説 イギリスの歴史】指昭博

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
病める英国から新しいイギリスへ。 ケルト以前からブレア、『ハリー・ポッター』、フーリガンまで―― イギリス数千年の歴史を一気に読み解く、日本語で書かれた最も短い本格的ビジュアル通史。 流れが見え…
【図説 世界の発禁本 ヨーロッパ古典篇】

【図説 世界の発禁本 ヨーロッパ古典篇】

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
世界の発禁本の名作を飾った禁断の官能挿絵、一挙公開!! 聖ヴァチカンの春画に着想したアレティーノの「淫ら詩集」、 ヨーロッパ社会を騒然とさせた「デカメロン」「ファニー・ヒル」、 サド侯爵、カサノ…
【風・光・水・地・神のデザイン 世界の風土に叡智を求めて】古市徹雄

【風・光・水・地・神のデザイン 世界の風土に叡智を求めて】古市徹雄

1,000円(税込) [在庫数 1冊]
アフリカの熱帯や中東の砂漠、チベット、モンゴル・・・。 世界の風土には想像を超えた多くの生活の叡智が集積されている。 悠久の時を経てきた伝統を、建築デザインに生かすという新たな思考の必要性を教示す…
【ドラッグ・カルチャー アメリカ文化の光と影(1945〜2000年)】マーティン・トーゴフ

【ドラッグ・カルチャー アメリカ文化の光と影(1945〜2000年)】マーティン・トーゴフ

3,000円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
ビート文学と“ビ・バップ”ジャズの40〜50年代、 ウッドストックに熱狂した60〜70年代、 サタデーナイトライブに釘付けの80〜90年代・・・ 映画、絵画、ジャズ、ロック、そして小説・・・ …
【"シャーロック・ホームズ"で語られなかった未知の宝石の正体 青いガーネットの秘密】奥山康子

【"シャーロック・ホームズ"で語られなかった未知の宝石の正体 青いガーネットの秘密】奥山康子

700円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
短編集『シャーロック・ホームズの冒険』の中の一話に、 原題「The Blue Carbuncleザ・ブルー・カーバンクル」、 日本語訳では「青いガーネット」、あるいは「青い紅玉」のタイトルでよく知…
【貴志康一 永遠の青年音楽家】毛利眞人

【貴志康一 永遠の青年音楽家】毛利眞人

1,200円(税込) [在庫数 1冊]
ベルリン・フィルを25歳で指揮した日本人がいた―。 大戦前夜の日本・ドイツを舞台に、28年の短かすぎる生涯を華麗に駆け抜けていった伝説の音楽家、貴志康一。 その波乱に満ちた人生を、遺族の証言と膨大…
【鉱物コレクション入門】伊藤剛/高橋秀介

【鉱物コレクション入門】伊藤剛/高橋秀介

1,800円(税込) [在庫数 1冊]
知って喜び、眺めて楽しみ、蒐集して嗜む鉱物の魅力をベテランコレクターが解説。 用語や形態からはじまり、これまでの入門書では触れられなかった 鑑賞の手引きや地球科学的知識に至るまで 丁寧なレクチャ…
【麻薬とは何か 「禁断の果実」五千年史】

【麻薬とは何か 「禁断の果実」五千年史】

600円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
人類が麻薬の王様コカイン&ヘロインと出会うのは、19世紀の欧州、産業革命と帝国主義の時代だった。 一方、米国は麻薬を犯罪化して、禁酒法という壮大な実験を開始した。 そして戦後日本は覚せい剤大国とな…
【アントナン・アルトーと精神分裂病】森島章仁

【アントナン・アルトーと精神分裂病】森島章仁

3,200円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
20世紀文化史上、兇々しい閃光を放つアントナン・アルトー。 精神の病と格闘しつつ、底知れぬ深淵へと向かう、 その魂と肉体の航跡に、気鋭の精神科医が臨床の知を駆使して迫る。 在ることの空虚と過剰、…
【図説 古代エジプト生活誌 上下巻2冊揃】エヴジェン・ストロウハル

【図説 古代エジプト生活誌 上下巻2冊揃】エヴジェン・ストロウハル

2,400円(税込) [ごめんなさい。売れてしまいました。]
職人の仕事、ピラミッドの建設、病気と治療法等々、王族から職人まで あらゆるエジプト人の暮らしに目を向けて、 その実像を300にも及ぶ多彩な図版を駆使しながら浮き彫りにする。 豊富な内容をわかりや…
【黄金伝説】荒俣宏

【黄金伝説】荒俣宏

500円(税込) [在庫数 1冊]
近代日本の産業界の夜明け、彗星のように現われ、 人々の度肝を抜くような奇抜な足跡を残し、 そして一睡の夢の如く消えて行った「成金」たち。 サフラン酒王、石炭王、サトウキビ王、 生糸王、たば…
【江戸春画の性愛学1・2巻 2冊セット】福田和彦

【江戸春画の性愛学1・2巻 2冊セット】福田和彦

1,100円(税込) [在庫数 1冊]
わが国での性行為を描いた絵巻は平安時代の十世紀に成立した。 『小柴垣草子絵詞』が描かれ、以来、鎌倉、室町時代から元禄時代までの「春画」を見るとき、 その歴史的な事実と遺存により、わが国がいかに古代…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | ... 155 次のページ»